top of page
検索

サムネイル

  • 執筆者の写真: 俊哉 小針
    俊哉 小針
  • 1月7日
  • 読了時間: 1分

更新日:2月2日

「バチェロレッテ」のサムネイルを作るとき、今サムネイルとして使っているもの以外に暫定候補があったので、それらを紹介します。


(音楽活動などをしている方でサムネイルを作っている方には、もしかしたら作り方の参考になるかもしれません。)


まずは、第一候補。


ree

サムネイル制作にはCanvaというアプリを使っていて、これはそのアプリのテンプレートを基にややアレンジして作ったものです。どことなく漂うチョコレート感。


ちなみに、唇のマークを小さくしたバージョンも候補にありました。


ree

動画の編集をする頃までは、これでいくつもりで考えていたんですけど、何となく物足りない感じがしたので考え直したのが次のデザインです。


ree

縦書きのアイデアが生まれて、ここに唇のマークをどうやって配置するかいろいろ試していきました。「テ」の斜め下あたりに配置してみたり、巨大化させてタイトルの後ろに配置してみたり、などなど。


そうやってできたのが今のサムネイルです。


ree

遠目で見ると唇のマークが花びらみたいじゃないですか?

歌詞や曲の感じを上手く表現できた気がしていてお気に入りです。




 
 
 

コメント


bottom of page